ヤエヤマカラスアゲハ |
だけ毎日”傘マーク”だった。
それでも雲が切れて薄日がわずかに射すと、蝶たちが舞い始
めた。秋の石垣島はランタナ、ハイビスカス、ハマセンダンなど
がきれいに咲き、蝶たちの吸蜜源になっている。
カラスアゲハは東京近郊でもおなじみの蝶だが、石垣島、西表
島、波照間島、与那国島に生息するカラスアゲハはヤエヤマカ
ラスアゲハという別種になっている。
奄美諸島と沖縄諸島のものはオキナワカラスアゲハに分類され
ている。
南国に生息しているのに、本州のカラスアゲハと比較すると色彩
はちょっぴり控えめなところがおもしろい。
淡彩画のカラスアゲハと言えようか。
